8/5~8/27開催されました「日本産エフェクター祭 2017」終了いたしました!
今回ICSとしましては、通常のラインナップに加え、以前から考えていました「コストを考えずに製作した高価格帯エフェクター」を製作し置いていただくチャレンジをいたしました。
製作がギリギリになってしまい、イベント開始前日に直接納品させていただいたのは、今となると微笑ましい思い出です。
担当者さんと、何ヶ月も前から打ち合わせを重ね、
ICSとしては6台準備させていただきました。
初めての試みとなった、高価格帯製品「bijou」の2台がどの様な反応が出るかなど、イベント初日は少しドキドキしました。
イベント初日には、2名の方が開店待ちをしていただき、
イベントスタートと同時に、bijou 2台と、Noir #01を購入していただきました。
bijouですが、今回、島村楽器横浜ビブレ店様の担当者さんからも、「今イベントの目玉の1つ」と言っていただいており、まさかのイベントスタートと共に2台ともSOLDとしていただけた事で、とても嬉しい反面、目玉がなくなった事で急遽打ち合わせをし、bijou #03を製作し合流する事を決定しました。
初日に、Pires URE(maiko)もSOLDとなり、
ICSは初日に6台中4台がSOLDにしていただくという、想定を越え過ぎたスタートを切らせていただきました!
イベント中盤には、B・DRIVE URE(akaoni)、GEOMETRY DRIVE(aooni)もSOLDしていただき、当初イベントに用意させていただいた6台全てSOLDとなりました。
イベント最終週となった先日、なんとかbijou #03の製作も完了し販売へ。
平日の販売開始となりましたので、ゆっくりとした販売になるかと思われましたが、
結果としてはbijou #03につきましても、販売開始日に開店待ちしていただいたお客様にSOLDしていただきました。
イベント数日を残し、ICSが用意した7台は全てSOLDとしていただきました。
0コメント